東京都知事認可 厚生省収健政第572号 カイロプラクティック療法振興共同組合指定院

カイロプラクティック らくらく整体平井

ご予約・お問い合わせ
0554-68-3026


Q&A

photo1

カイロプラクティック


:カイロプラクティックって何ですか?
:アメリカで生まれた脊椎に対しアプローチを行う施術です。脊柱ズレやゆがみを手で正しい位置に戻して、人間に備わった自然治癒力を利用して身体の機能を回復させるという自然医学なのです。
ギリシャ語で「カイロ」は「手」、「プラクティス」は「技術」を表しますので、「カイロプラクティック」は「手による療法」という意味になります。


:整体とどう違うの?
:多くの方が疑問とされていることですが簡単に言えば以下のようになります。
 整体とは、骨格のゆがみや骨格筋の調整等を、手又は足等を用いた手法にて、症状のケアをおこなう民間療法の一種で、主に東洋の医療体系と言えます。
 カイロプラクティックとは、脊椎のずれにより圧迫され引き起こるされる神経機能の低下が「様々な病気や症状の原因となる」という、創始者DDパーマーによって唱えられた理論に基づき、手によるアジャスメント(矯正)によって脊椎を整え、神経機能の妨害を取り除くことで、人間の持つ自然治癒力を使い、身体の機能を回復させようとする西洋の医療体系です。



:どんな症状に効果がありますか?
:腰痛・首、肩のコリ・むくみや冷え性、生理不順等による不快感・神経痛・不眠、眼精疲労等・慢性疲労などに効果があります。


:施術とはどのようなものですか?痛くないのですか?
:手術をしたり薬を使ったりすることはありません。脊柱に対し、手で瞬間的な押圧を加えたり、あるいは患者さん自らの体重を利用して行います。
 手技には多種の方法があります。検査後にその方の症状、部位に合わせた施術を行います。矯正前に身体の緊張を取りますので痛みは殆どありません。ボキボキ鳴らすイメージをお持ちの方がいらっしゃいますが、関節を鳴らすことが矯正ではありません。症状や、年齢等(お子様や高齢の方)で各種の矯正法方法がありますのでご安心下さい。


:良くなるのにどの位の期間何回くらい通うの?良くなればずっと症状は出ないものなの?
:症状によります。
 すぐに効果を実感出来る方もいれば、そうでない方もおります。特に慢性で長年お悩みの症状などは1、2回で改善することが難しいものです。
 症状にもよりますが最初施術を行った2〜3日後に1度、それから1週間後、さらに2週間後というように徐々に間隔を開けて骨格に正しい位置を覚えてもらうようにしていきます。
 2、3週間調子が良く、良くなった!治った!と思い無理する方が出てきますが、症状が安定期に入っている場合が多いので、この期間は決して無理な動きは避けて下さい。
 ただ調子が良くなってもこれは永続的に続くとは限りません。症状や個人の治癒力に関係しますが、今までの生活習慣を全部完璧に変えることなど出来ないと思います。同じ生活習慣を続けているのでしたらまた同じ症状が出てきてもおかしくありません。出来れば身体のメンテナンスと思って、1ヶ月に1度、2ヶ月に1度といった具合に、定期的に身体を調整していくことが望ましいと思います。


.妊娠中でも大丈夫ですか?
.安定期に入れば大丈夫です。妊娠中は妊娠による骨盤への負担増、腰や股関節への負担増により腰痛が起こりやすくなっています。  横向きや仰向けといった腹部を圧迫しない姿勢で、筋肉の緩和及びストレッチを行います。
また産後は骨盤の位置が歪みやすくなりますので、腰痛等の症状が出る前に調整しておくことをおすすめします。


.どのような服装をして行けばいいですか?また着替えは必要ですか?
.検査時及び施術中に身体の各部を動かしますので、動きやすい服装で来て下さい。また会社帰りの方でも、着替えは当店でも用意しておりますので安心してください。


:治療が終わって、注意することはありますか?
:これも症状によりますが、たいてい生活習慣を変える必要があります。
 姿勢を正す、精神的ストレスを減少させる、十分な栄養をとる、適度な運動又はストレッチをするといったことを、無理をせず徐々に行っていくのが良いでしょう。


★施術後の注意点★
初めて施術(矯正)した場合、その晩の「飲酒」「長時間の入浴」はなるべく避けて下さい。
下記症状が長引くことがあります。

 個人差もありますが、矯正を行ったその日から翌日、または2,3日後にかけ、体のだるさ、火照り、軽い痛みが起こることがあります。
好転反応と言われる事が多いですが、関節、筋肉等を触るわけですから、少なからず動かした部分は熱を帯びます。
 さらに矯正を行ったことによって神経系にも作用するので、今までと違った体の反応が感じられますが一時的な症状ですので、個人差もありますが早い方で半日、長い方で2,3日で症状は落ち着きます。